ファッションコーディネート < 原宿・表参道(2013年03月)
名前: 新田快広さん
年齢: 26歳
職業: ズーア美容師
住所: 東京都渋谷区
今、身に着けている服・アクセサリーのブランドは:
ジャケット: EINS/L.H.P./¥30,000
Tシャツ: ジバンシー/新宿イセタンメンズ/忘れた
ボトムス: ユニクロ/ユニクロ/¥3,000
スニーカー: コンバース×クロムハーツ/クロムハーツ東京/忘れた
バッグ: JAS M.B./ディストリクトユナイテッドアローズ/¥50,000
ネックレス: クロムハーツ/クロムハーツ東京/忘れた
キャップ: カシラ/カシラ/¥6,000
ジャケット: EINS/L.H.P./¥30,000
Tシャツ: ジバンシー/新宿イセタンメンズ/忘れた
ボトムス: ユニクロ/ユニクロ/¥3,000
スニーカー: コンバース×クロムハーツ/クロムハーツ東京/忘れた
バッグ: JAS M.B./ディストリクトユナイテッドアローズ/¥50,000
ネックレス: クロムハーツ/クロムハーツ東京/忘れた
キャップ: カシラ/カシラ/¥6,000
今日のファッションポイント:
キレイめロック
キレイめロック
ファッションで普段気を使っていることは:
その日の気分
その日の気分
よく行くショップ:
色々
色々
買いたい服、アイテム:
カバン
カバン
月に使う洋服代:
¥0~¥50,000
¥0~¥50,000
一言:
表参道のズーアを宜しくお願い致します
表参道のズーアを宜しくお願い致します
このモデルさんの他のメンズファッションコーディネート
- ファッションコーディネート原宿・表参道 2014年09月 新田快広さん
- ファッションコーディネート原宿・表参道 2014年08月 新田快広さん
- ファッションコーディネート原宿・表参道 2014年07月 新田快広さん
- ファッションコーディネート原宿・表参道 2014年06月 新田快広さん
- ファッションコーディネート原宿・表参道 2014年05月 新田快広さん
- ファッションコーディネート原宿・表参道 2014年04月 新田快広さん
- ファッションコーディネート原宿・表参道 2014年03月 新田快広さん
- ファッションコーディネート原宿・表参道 2014年02月 新田快広さん
- ファッションコーディネート原宿・表参道 2014年01月 新田快広さん
- ファッションコーディネート原宿・表参道 2013年12月 新田快広さん
ファッションコーディネート原宿・表参道 2013年03月 新田快広さんの最新関連ニュース
- メンズファッション 原宿・表参道 2013年3月コーディネート撮影会のスナップ公開
原宿ストリート発のファッションスナップ3月分をアップ! 原宿・表参道にいたオシャレコーデなメンズ65人を超絶スクープ! スナップ当日は暖かい日が続いたせいか、春モードにチェンジしたコーディネートが多く... 詳しくは
メンズファッション 原宿・表参道(月別アーカイブ)
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
EINSのライダースジャケットとジバンシーのプリントTを合わせた、ロックっぽさ溢れるコーディネート。ボトムスにはユニクロの黒パンツをチョイスして、同色でまとまりあるテイストに仕上げている。足元にはコンバース×クロムハーツのコラボスニーカーを投入。オレンジ×黒のインパクトあるデザインは、コーディネートのアクセントとして存在感を十二分に発揮。クロムハーツのネックレスやカシラのワークキャップ等、コーデと相性良しの小物がオシャレ度を更に高めている。